
2019.11.17
お知らせ片付け作業
物件が決まり会社も退職し、いよいよ2019年1月から物件の片付け作業を始めることに。完全無職のフリーター生活スタートです(笑)
ちょっと事情があり改修工事に入れるのが夏になるため、まずは自力で山のようなガラクタやゴミを片付けることにします。

まずは今のフロアになる1階の板間、続いて狭い階段から上がる今はなき2階部分と進めていきます。

この2階がまぁ大変でした。家財道具やタンスなどの家具を始め、朽ち果てた大量の畳や戸板などありとあらゆるものが詰め込まれていて今にも床が抜けそうな状態。

一人での作業なのでなかなかはかどらずひと月近くかけてようやくスッキリと。

2階が片付いた後は井戸のある土間〜トイレの奥にある部屋や倉庫と、気の遠くなるような作業を毎日コツコツと進めていきました。

この作業中、気持ちを切らさないために僕がいつもブツブツとつぶやいていたことがあります(笑)それは、
「見えてるからには終わりがある」
です。
食堂オープンという大きな目標はすっかり忘れて日々目の前の作業にだけ没頭していた気がします。

すみません、、、大変だったことを思い出してちょっとセンチになってました(笑)
2ヶ月かけてなんとか一段落つき、この後は裏庭の片付けに入っていくのですが、その様子はまた今度。
ではでは^^